本文へ移動
みなさまの「助かった」の声が
一番の喜び
社員を第一に考えたアットホームで風通しの良い職場
あなたの能力を存分に発揮してみませんか?
Message
メッセージ
“家族の幸せあってこその仕事”
社員一人ひとりのプライベートの時間も大切にすることが仕事のモチベーションにも繋がると考えています。
それぞれがもつ能力を充分に発揮できるような環境を目指し、定期的に社員と面談をしたり、就業規則を見直したりする等、
安心して長く働ける職場作りに励んでいます。

また、弊社提供の医薬品・健康食品を服用し「助かった」と言っていただけることが一番の喜びで、やりがいに繋がります。
ありがたいことに弊社には、愛用者さまからのお礼のお手紙や感謝のレビューが多く届き、社員みんなで共有しています。
自分が行っている仕事が世の中の人の為になっていることを実感しながら働くことができる職場です。
Ideal personAbout workplace
求める人材・職場について
 自分の考えをもって行動できる人
 コミュニケーション能力が高く、協調性のある人
 他人のことを思いやれる人
 目的・目標をもってチャレンジできる人
職場イメージ
職場イメージ
私たちは社員を第一に考え、退職まで安心して働ける職場を目指しております。20代~60代まで幅広い世代が活躍しており、アットホームな雰囲気です。代々女性が社長を務めてきたこともあり、女性従業員が半数以上を占めています。就業時間が短く、残業もほとんどない為、家族との時間や、趣味の時間等、プライベートを充実させることができます。
Number
数字で見る平坂製薬

採用実績
2024年:2名/2023年:3名/2022年:0名

平均年齢
48.7歳
(2024年8月31日現在)

平均勤続年数
12年6ヶ月
 (2024年8月31日現在)

有給休暇の平均取得日数
有休付与17日に対し13日取得
(前年度)
Reason
働きやすい理由

男女共に活躍
現在従業員は男性4名、女性14名、社長も3代続けて女性であり、女性が多い職場です。男女問わず能力を発揮できる環境が整っています。

子育て・介護世代にも理解がある
看護休暇・介護休暇制度があり、該当者には通常の有休とは別に、年5日有休が追加されます。実際に子育てや介護をしながら働いている人が多く、“お互いさまの精神”で助け合います。

就業時間が短く、年間公休日も多い
平坂製薬の就業時間は、7時間15分です(8:45~16:45、休憩:45分)16時台には終業する為、夕方の渋滞時間を避けることができます。また、土日祝日は休みで年末年始、GW、お盆期間も休業です。昨年度の年間公休日は128日でした。

残業がほとんどない
平坂製薬では、残業がほとんどありません。従業員数が十分確保されており、安定した業務が多いことから、その日のうちにみんなで協力して仕事を終わらせることができています。

有給休暇が取りやすい
誰かが休んでも、仕事が回るようなシステム作りを行っている為、有休が取りやすい体制が整っております。実際に昨年の有休消化率は86%でした。趣味やプライベート、家族との時間を充実させることが仕事へのやる気にも繋がると考えています。
Interview
インタビュー
事務・広報イメージ
N様 【入社年:2024年7月/部署:事務・広報】
弊社を選んだ理由はなんですか?
仕事内容はなんですか?
仕事でのやりがいや一番うれしいときは?
どんな社風の会社ですか?
工場生産部門イメージ
M様 【入社年:2011年2月/部署:工場生産部門】
弊社を選んだ理由はなんですか?
仕事内容はなんですか?
仕事でのやりがいや一番うれしいときは?
どんな社風の会社ですか?
TOPへ戻る