※ご注意ください※
※弊社きくらげパウダーを大幅割引した偽サイトが報告されています。
※メールにて個人名義の銀行口座に振込を請求することはございません。
くれぐれも被害にあわれないようにご注意ください。
基本情報
国産・農薬不使用きくらげパウダー
目安量は1日に1g~3g程度
(生きくらげにして10~30g程度となります)
滅菌処理済なので基本的に加熱なしでもOK!
茶色なので茶色い食べ物との相性GOOD
水分を吸ってほんのすこ~しとろみがつきます
ほぼ無味無臭!お料理の味は邪魔しません
水分を吸うので満腹感◎ダイエットにも最適!
100g 3,024円(税込)
\お試しサイズ40gもございます/
商品レビュー
ショップレビュー
レシピ動画
きくらげパウダーで栄養満点!チーズ入りいも餅
平坂のきくらげパウダー入りタンドリーチキン
きくらげパウダーと米粉のもっちりクレープ
レシピのダウンロードはこちら↓
いも餅・米粉クレープ・タンドリーチキン(1294KB) 3つの人気レシピを掲載! 印刷してご利用ください♪ |
簡単レシピ集 ぱぱっと入れるだけ!
きくらげパウダー溶かし方のコツ
平坂のきくらげパウダーは可溶化剤などを一切加えていない天然素材の国産きくらげパウダーです!
そのため水の中に一気に入れてしまうとダマになってしまうということもしばしば。
ダマが気になる!均一に溶かしたい!という方のためにポイントをまとめてみました!
ポイント①粉もの同士先に混ぜておく!
ポイント②少しの水で練り混ぜてきくらげペーストを作る!
スープなどの水物にきくらげパウダーを振りかけるとどうしてもダマになりやすいです。きくらげパウダーに少しずつ水やお湯を加えて練り混ぜてからスープに入れてみてください!初めにきくらげパウダー1:水3くらいで練り混ぜてそこに少しずつ水分を加えてみてください。
【活用例】
味噌汁、スープ、炒め物などのタレ、お茶、カレーなど
商品情報
名称
キクラゲ粉末加工食品
原材料名
キクラゲ粉末(長崎県時津産)
お召し上がり方
毎日のお料理に1日3gを目安にご利用ください。
保存方法
直射日光、高温多湿を避けて、涼しい場所で保存してください。
賞味期限
こちらのページをご覧ください。
使用上の注意
- 開封後はしっかり開封口を閉めて保管し、なるべく早めにお召し上がりください。
- 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 原材料をご確認の上、食物アレルギーの心配のある方は、お召し上がりにならないでください。
- 体調、体質により、まれに合わない場合がありますので、その場合はご利用をお控えください。
- 濡れた手や湿気を帯びた手でのお取り扱いはお控えください。
「食生活は、主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを」
栄養成分表示 10gあたり
エネルギー | 16.2kcal | たんぱく質 | 0.49g | 脂質 | 0.07g |
炭水化物 | 7.45g | 食塩相当量 | 0.01g |
【製造者】
西海製薬株式会社
佐賀県三養基郡基山町大字宮浦192
【販売者】
平坂製薬株式会社
長崎県西彼杵郡時津町久留里郷1439番地52